中間期乳がんの特徴は?検診を受けてるからと安心してはダメ!
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
健康, 病気・治療 中間期乳がん、特徴、検診
最近、芸能人ががんになってしまったという
報道が後を絶ちません。
また、乳がん闘病中の小林麻央さんが
ブログをはじめられ、
前向きな行動をされたことが話題にも
なっています。
どんながんでもがんと聞いただけで
死が頭をよぎってしまいます。
定期検診で初期のがんを発見できる人も
いれば、定期検診を受けていても
進行性のがんになってしまう人もいます。
ここでは、定期検診を受けていても
安心できない中間期乳がんについて
お伝えしています。
中間期乳がんとは?
中間期乳がんとは、乳がん検診を受けてから次の検診(2年後)までの間に
自覚症状が出現して発見された乳がんのことを
言います。
検診を受けていたのにどうして?
と思ってしまいます。
検診時には陽性の反応を示していても
何らかの原因で陰性に見えるがんで
検診を受けていても
初期の状態では発見されず、
次の検診までの間に、自覚症状が
出たときには、進行度が早いケースも
少なくないようです。
中間期乳がんの発生率
一般的に、2年ごとのマンモグラフィーの間に指摘される乳がんは中間期乳がんと
言われています。
中間期乳がんは検診を定期的に受けている
女性で見つかる乳がんの半数から4分の1を占めています。
無視できない数となっています。
・前回の検診時から存在している場合
・検診と検診の間に急速に大きくなった場合
があるようです。
中間期乳がんは乳がん検診においては、
防ぎきれない存在となっています。
中間期乳がんの特徴
乳がんの中には1年のうちに何センチも大きくなって進行が早い
「中間期乳がん」の場合があります。
中間期がんはスピードが速く
肺や肝臓などの臓器への転移が
ひそんでいることが多く
抗がん剤で治すことができない
といった特徴があります。
また、マンモグラフィーで見つかる
乳がんの99%以上が、
スピードがゆっくりで、
命にかかわらない乳がんが多いようです。
乳がん検診の落とし穴
乳がん検診は乳がんによって亡くなる方を減らすことに貢献する
一方で、中間期乳がんのような
落とし穴が存在しています。
日本人の女性でも特に若い女性は
マンモグラフィーだと
厚い乳腺と呼ばれる乳腺密度が高い人が多く、
乳がんと同様に白っぽい画像と
なるんだそうです。
そのため、がん細胞があっても
みつけられなくしてしまうことも
あるようです。
その点、超音波検査はマンモグラフィーより
厚い乳腺の影響を受けにくいとされています。
マンモグラフィーに超音波検査を追加する
ことで一つの解決策となるようです。
ただし、費用が自己負担となるようです。
【関連動画】
乳がん関連記事>>>
進行性乳がんの原因は?トリプルネガティブとは?生存率は?
小林麻央の進行性乳がんのステージは!入院先の病院はどこ?
生稲晃子の抗がん剤を使わない乳がん治療の生存率は?病院はどこなの?
北斗晶の犬の花ちゃんがかわいい!乳がん闘病中の癒しとなっている!
鈴木美穂 北斗晶を応援!乳がん治療経験の内容と現在の活動とは?
まとめ
定期的に検診していても乳がんになってしまうことがある
中間期乳がんと呼ばれています。
検診を受けているから大丈夫と
安心せずに、
日々、乳がんのセルフチェックなどを
行い異変に気づいたときは、
すぐに医療機関を受診し
検査を受けることが大切ですね。
また、中間期乳がんといっても
さまざまなケースがあるので、
専門医に相談し、詳細な検査を行い
その結果に基づき十分に話し合ったうえで
治療方針を決めていくことが
重要なことと思います。
11人に1人の割合で乳がんになると
いわれていますので、
まずは検診をうけることと
セルフチェックを怠らないように
していくことで乳がんの早期発見に
つながります。
芸能界でも、小林麻央さん、北斗晶さん、
生稲晃子さんなど
乳がんと闘っています。
女性にとっては、とても不安ですが
気になることがあれば、
医療機関を受診しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
仁科亜希子3度のがん治療!その内容とは?大腸がんの再発リスクは?
女優の仁科亜希子さんが昨年秋に 大腸がんの手術を受けていたそうです。
-
-
嗣永桃子 声帯ポリープは大丈夫か?許してニャン体操はいつみれるの?
カントリー・ガールズで プレーイングマネージャーを務める ももちこと嗣永桃子さんが、声帯
-
-
市川海老蔵の子供の世話や面倒はどうしてる?幼稚園の送迎は?
市川海老蔵さんの妻・小林麻央さんが 乳がんの闘病中であることを 先日会見で明かしました。
-
-
松方弘樹の患った脳リンパ腫の症状や治療法とは?復帰時期を予想!
脳腫瘍の疑いがあり検査のために、 入院していた俳優の松方弘樹さんの 病名が判明されました
-
-
吉川美代子は子宮の病気を乗り越え愛猫ちゃんと幸せな生活!
愛猫家で有名な吉川美代子さんが 2月7日の行列のできる法律相談所に 出演されます。 番組で
-
-
いっこく堂の痩せた理由が気になる!救急搬送と関連があるのか?
腹話術師で有名ないっこく堂さんが 意識がなくなり倒れ、救急搬送されたとの ニュースが飛び
-
-
乳がんの転移の場所は?末期の症状や治療法や副作用について!
現在、乳がんの闘病中の小林麻央さんが 自身のブログで、肺や骨にも転移していることを 明ら
-
-
安藤ゆずが病気?体調不良が心配!めまい症の症状と治療法に迫る!
チームしゃちほこのメンバー 安藤ゆずさんが体調不良による 療養のため、しばらくの間
-
-
安西ひろこのラグビー好きは本当なのか?その真相に迫ってみた!!
11月21日(土)放送の有吉反省会に 安西ひろこさんが登場します。 安西さんのラグビー好
-
-
エンテロウイルスD68型2015の症状は?麻痺が怖い!予防法は?
2015年8月以降、原因不明の 体のまひを訴える子供が相次ぎ、 「エンテロウイルスD68