花粉症2016の対策はスプレーで乗り切りたい!売れ筋はどれかチェック!
公開日:
:
健康, 雑記 花粉症、2016、対策、スプレー
すでに苦しんでいる方も多い
花粉症。
2016年は、花粉の量が
昨年の1.5倍~3倍とも言われています。
嫌な季節がきましたね。
かすみんも今年はすでに
目が痒いし、くしゃみが
出るといった症状が、
出はじめているんです。
この時期は、とっても
憂鬱になってしまいますが、
なんとか乗り切らないとですね!
というわけで、
花粉症2016年の傾向と
対策についてまとめて
みました。
スポンサーリンク
花粉症2016年の飛散量は?
まずは、気になる今年の飛散量ですが、
今年は地域によって飛散量に
差が出るようです。
2016年の花粉量は、
東日本では、飛散量が多く
西日本では、例年よりも
少ないそうです。
そもそも、春のスギやヒノキの
花粉飛散総数は、前年の6月~8月の
気象条件で決まると言われています。
花粉症の対策は

花粉症の対策と言えば、
やはりマスクですよね。
マスクを使用することで、
吸いこむ花粉の量を
減らすことができると
言われています。
鼻の症状や、くしゃみが止まらない
人にはおすすめです。
マスクは、今いろいろなものが
出回っていますね。
高機能のマスクが断然良いのかな?
と思われがちですが、
花粉を除去するという点で
考えてみると、
高価なマスクが良いのかと言うと
そうでもないようです。
高価なマスクでも、息がしにくいなど
使い勝手が悪いマスクも
あるんですよね!
どんなマスクでも、95%以上の
花粉は除去されます。
使い捨てマスクでも、
十分花粉は除去されるようなので、
あとは使い勝手や、デザインで
決めて良さそうです。
次に目の症状がある方には、
メガネで花粉を抑制しましょう。

しかし、あの花粉用のゴーグルは
苦手な人が多いのではないでしょうか?
かすみんもゴーグルは苦手です。
普通のメガネでも、花粉の量は
約1/3に抑えられると言われて
いますので、そんなに症状が
強くなければ、通常のメガネや
サングラスでも花粉の除去で
効果があるようです。
花粉防止スプレーって?
ドラックストアーに行くと良く見かけませんか?
スポンサーリンク
花粉防止スプレー
マスクが苦手な人メイク崩れが気になる人
花粉防止スプレーが
おすすめです♪
特に人気の売れ筋花粉防止スプレーを
ご紹介します。
ポレノン

ポレノンは、シュッとスプレー
するだけで、花粉そのものを
除去してくれます。
副作用はないので、安心して
使えます。
寝るときなど、スプレーして
寝ると、快適に眠れますよ。
一度使ったら、手放せなくなりそうですね。
イハダアレルスクリーン

このイハダアレルスクリーンも
目と口を閉じて、顔にスプレー
します。
ミクロの霧がコーティングし、
透明なマスクを作ってくれます。
アレルシャット 花粉 イオンでブロック

このアレルシャット 花粉 イオンでブロック
も顔や髪にシュッと吹きかけます。
プラスイオンポリマーが顔や髪を
覆ってくれて、花粉が鼻や目への
侵入を防いでくれます。
花粉症は日常生活でも予防しましょう
雨上がりの晴天時や気温が急に上昇した日、晴れて風の強い日は、花粉がたくさん飛びます。
特に、飛散ピークの時間帯は昼前から午後3時ころ
と言われていますので、なるべく外出は避けたい
ですね。しかし、外出する場合はマスクやメガネ、
花粉防止スプレーを使用し、花粉を除去しましょう。
外出から戻った際は、家の中に花粉を
持ち込まないように、玄関先で
服などについた花粉を払いましょう。
この時期の洗濯物は室内干しが
おすすめです。
布団も外には干したくないのですが、
干した場合は花粉を外でよく払い
さらに、掃除機をかけて花粉を
吸いこんだほうが安全ですね。
最後に
花粉症2016年の傾向と対策についてご紹介しました。
いかがでしたか?
2016年に限らず、毎年花粉症とは
付き合わなければなりませんが、
予防できることは予防したほうが
良いです。
でも、症状が出始めると
どんどん辛くなってしまいますので、
症状が出てしまったら、
市販の薬を使ったり
病院で診察を受けることを
おすすめします。
今年も、花粉症を乗り切りましょう!
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
白石徳生の年収がすごい!wiki風プロフィールや経歴が気になる!
11月12日放送のカンブリア宮殿に 白石徳生さんが出演します。 白石
-
-
阿蘇山大噴火の予兆なのか?いつ終息するの熊本県の地震は?
熊本県で起きている地震ですが、 終息するどころか、大きな余震が 続いています。 4
-
-
天野貴元が年齢30歳で他界した口腔がんの壮絶な闘病とは!
アマチュア棋士として活躍されていた 天野貴元さんは年齢30歳という若さで 亡くなりました
-
-
立花隆の放送禁止用語発言の内容は一体何だったのか?その真相に迫る!
評論家の立花隆さんが 12月3日放送のNHK「クローズアップ現代」 に出演されました。 番
-
-
金澤翔子が一人暮らしの夢実現!ダウン症の女流書道家に感動!
ダウン症でありながら、書家として 活躍されている金澤翔子さんを ご存知でしょうか。
-
-
竹松舞が医師に?英語も堪能!すごい経歴の持ち主の現在に迫ってみた!
ハープ奏者として有名な竹松舞さん をご存知ですか? かすみんも知らなかったのですが 竹松さ
-
-
いちご狩り2016の時期は?まだ間に合う神奈川でのおすすめスポット!
いちごのおいしい季節です。 いちご狩りの出来る時期は いつまでなのでしょうか。 &
-
-
大判ストールのチェック柄が人気!おすすめブランド5選はこれだ!
冬のアイテムには必須の大判ストール 大判なので巻き方もいろいろで 使い道もいろいろアレンジで
-
-
中間期乳がんの特徴は?検診を受けてるからと安心してはダメ!
最近、芸能人ががんになってしまったという 報道が後を絶ちません。 また、乳がん闘病中の小
-
-
大西祐貴の年収や経歴が気になる!ミシュラン1つ星ラーメン店はどこにある?
1月24日の情熱大陸は ラーメン料理人の大西祐貴さんが 登場します。 今回の放送は、海外へ