田根剛は結婚してるのか?経歴や気になる年収に注目してみた!
建築家の田根剛さんが情熱大陸に
出演されます。
東京五輪に向けて新国立競技場の
コンペで最終選考に残った
「古墳スタジアム」が話題となった方です。
建築家としてご活躍の田根剛さん
かなり有名な建築家で
多数の受賞もされていて
日本だけではなく世界で活躍
されています。
スポンサーリンク
田根剛さんとはどんな人?
建築家の田根剛さん年齢は現在36歳とまだ若い方です。
どんな人なのか見てみましょう。
プロフィール
名前 田根剛(たねつよし)
生年月日 1979年9月14日
出身 東京都杉並区
学歴 北海道東海大学芸術工学部建築学科
パリ在住
DGT.(DORELL.GHOTMEH.TANE/ARCHITECTS)
共同主宰
サッカーが得意!
田根さんは幼いころからジェフユナイテッド市原のユースチームで活躍されていたサッカー少年だったようです。
その腕前は、プロを目指していたほど
上手だったようですが、怪我のために断念されています。
仕方のないことですが、怪我で夢を諦めるって
悔しかったでしょうね。
経歴
大学を在学中に、スウェーデンのシャルマス工科大へ日本を離れ留学をしました。
大学卒業後の2002年デンマーク王立アカデミーで
客員研究員となります。
2003年ヘニング・ラーセン事務所(デンマーク)勤務
2005年アジャエ・アソシエイツ(イギリス)勤務
2006年にフランスでDGTを設立
2012年コロンビア大学GSAPP非常勤講師
2014年ESVMD大学院客員教授
大学を卒業後はずっと海外を拠点として
活躍されてきています。
建築には詳しくないのですが
受賞歴が多数で、田根さんの実力が
高いことがわかります。
受賞歴
2004年SDレビュー2004入選(日本)
2006年エストニア国立博物館国際設計競技・最優秀賞(エストニア)
2007年フランス文化長新進建築家賞07-08(フランス)
2008年ミラノ建築家協会賞(イタリア)
2010年イアン・チェルニコフ賞・ノミネート(ロシア)
2012年新国際競技場基本構想国際デザイン競技・最終選考(日本)
2012年ヴィゴレリ・ヴェルドゥローム・スタジアム・優秀賞(イタリア)
2013年IF DESIGN AWARD(ドイツ)
2014年ミラノ・デザイン・アワード2部門受賞(イタリア)
設計競技というのがあるんですね。
とにかく田根さんはすごい方のようです!
結婚はしているのか?
36歳の建築家の田根剛さん36歳と言えば結婚されていてお子さんが
いてもおかしくない年齢
気になり調べてみましたが、結婚についての
情報は全くありませんでした。
公表されていないようです。
仕事柄海外での生活だし、結婚していない
ように思えますが、
もしかしたら、奥さんもお子さんもいるけど
公表していないだけなのかもしれませんね。
スポンサーリンク
主な作品
田根さんの作品はたくさんありますが有名なのは、2006年に最優秀賞を受賞した
「エストニア国立博物館」
現在建設中で2016年完成予定だそうです。

すごいですね。
幻想的で素敵すぎます。
完成したら、さらに田根さんが
注目されることになりそうです。
もうひとつご紹介します。
2015年日本の大磯の「A HOUSE for OISO」

湘南の海の近くにあるこちらの
建築物は日本古来の建築様式を
軸に造られ、海岸の心地よさや風土を
モダンに表現したものだそうです。
田根さんは人々が集まる場所を
コンセプトにしているんだそうです。
田根さんの建築の美学は建てる場所に
即したものを作ることに誇りを持っているのが
わかります。
建築家の年収は?
一般的に建築家の平均年収は638万円と言われています。
もっと高いのかなって思ってましたが
あくまでも平均なので参考まで。
それでは、田根さんの年収は一体いくらのなのか
調べましたら、これまた情報がないんです。
って当たり前といえば当たり前ですよね。
わざわざ公表しないですもんね。
建築家の平均年収から想像と言っても
田根さんは国際的に有名な建築家です。
しかも、共同経営とは言っても
独立し事務所を持たれています。
なので、一般的な建築家の年収とは
桁が違うと予想します。
少なくても1000万円はあるのでは
ないでしょうか。
もしくは、それ以上の可能性も
あるかもしれないですよね。
こんな記事も読まれています
工藤めぐみのサンバダンサーの画像がかっこいい!有名人のバックダンサーも!大西祐貴の年収や経歴が気になる!ミシュラン1つ星ラーメン店はどこにある?
植草歩がかわいい!空手界のきゃりーのwikiプロフィールや経歴は?
東加奈子の旦那はイケメンなの?馴れ初めやプロフィールが気になる
まとめ
国際的に有名な田根剛さんについてご紹介しました。
情熱大陸に出演されるとのことなので
番組の中で、プライベートのことも
話されるかも知れないので、
目が離せませんね。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
追記
情熱大陸に出演された田根剛さんとっても素敵でした。
物静かな口調の話し方が特徴的で
建築家として自分の考えを
しっかりと持っている。
一つの設計をするのに、その場所を
ずっと昔まで調べてその土地にあった
設計をするんだそうです。
そのアイデアはさすが!と思わされました。
パリに住んでいる田根さんは
一人暮らしとのことでした。
やはり独身のようですね。
国際的に活躍している
建築家の田根剛さん
思っていた以上に素敵な方でした!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
清水聡の嫁は本当にいるのか?メダル紛失!見つかったその場所は?
3月13日の行列のできる法律相談所に アマチュアボクシング選手の 清水聡さんが出演されま
-
-
阿蘇山大噴火の予兆なのか?いつ終息するの熊本県の地震は?
熊本県で起きている地震ですが、 終息するどころか、大きな余震が 続いています。 4
-
-
稲垣えみ子の気になる年収は?超節電生活が注目されている理由は?
フリーランサーの稲垣えみ子さんが 情熱大陸に出演されます。 最近注目されている電力自由化
-
-
即応予備自衛官の給料や仕事内容は?応募資格のポイントを調査!
熊本の地震の余震が収まる傾向がない中、 被害は拡大しているようです。 今回の地震で亡くな
-
-
山本晋の板橋チャーハン紹介!wiki風プロフィールや職業に注目!
11月17日(火)のマツコの知らない世界に 板橋チャーハンを知り尽くした男山本晋さんが
-
-
丸山和也の長女はいるのか?エリート弁護士はお酒が大好きだった!
行列のできる法律相談所にかつて 弁護士として出演されていて 現在は政治家として 活
-
-
井山裕太の世界ランキングは?元嫁の名前や大学についてチェック!
囲碁棋士の井山裕太さんが、 囲碁界史上初の快挙を達成したとの ニュースが飛び込んできまし
-
-
年賀状2016年の元旦に届けるにはいつまでに投函すれば良いのか?
12月も入りそろそろ年賀状の準備も しなくてはという時期が来ましたね! 年賀状はいつまでに
-
-
石原さくらのwikiプロフィールは?キャッテリーって一体何なの?
12月15日放送の マツコの知らない世界に ネコカメラマンの石原さくらさんが 登場します。
-
-
工藤めぐみのサンバダンサーの画像がかっこいい!有名人のバックダンサーも!
2月28日の情熱大陸に、 サンバダンサーの工藤めぐみさんが 出演されます。 &nb
Comment
エストニア国立博物館の画像がまったく違いますよ!