立花隆の放送禁止用語発言の内容は一体何だったのか?その真相に迫る!
公開日:
:
ニュース, 雑記 立花隆、放送禁止、発言
評論家の立花隆さんが
12月3日放送のNHK「クローズアップ現代」
に出演されました。
番組の中で立花さんが
どうやら放送禁止用語を
発言されたとネット上で話題と
なっています。
気になったので
その内容に注目してみました!
スポンサーリンク
立花隆さんの放送禁止用語発言の内容とは?
「クローズアップ現代」の番組内容は、「チームでつかんだノーベル賞
~日本の物理学が切り開く未来~」という題材を
もとに、放送されていました。
出演されていたノーベル賞物理学賞を
受賞した梶田隆章さんで
立花さんは、梶田さんが拠点とする岐阜県飛騨市の
スーパーカミオカンデを
長年取材していたそうです。
番組の後半に放送禁止用語を
発言してしまったようです。
内容は・・・
「カミオカンデ以前はニュートリノ
は見えなかった。
見えなかったというのは、ないのと同然。
世界中のすべての学者が
めくら同然の状態にあった」とし
めくらは放送禁止用語なので
この発言によりネット上で注目されて
いるようです。
同番組のキャスター国谷裕子さんが
番組終了時に
「一部、不適切な表現があり、
失礼いたしました」と謝罪されたようです。
差別用語なので
やっぱり言ってはダメですよね!
ネット上では批判の声もありますが
番組最後に謝罪の言葉を聞いて
気付いた人もいるようでした。
この番組は深夜に再放送があるのですが
どうなるんでしょうか?
そちらも気になりますね。
立花さんも悪気があっての発言では
なさそうですが
差別的な意味で使われた言葉ではなくても
やっぱりダメなものはダメなんですね!
スポンサーリンク
立花隆さんのプロフィール
名前 立花隆(たちばなたかし)本名 橘隆志
生年月日 1940年5月28日(75歳)
立花さんは長崎県長崎市に生まれました。
クリスチャンの家庭だったそうです。
父親が文部省職員で北京の師範学校の
副校長となったために1942年に一家で中国へ
行かれました。
1946年には日本へ戻って来ています。
その後記者として評論記事を
書かれてきました。
特に生と死の問題に関心を
持っていたようで、臨死体験、
脳死、異常性格者、超能力などを
科学的な視点から論じることで
一部の人からオカルト主義者との
評価が生まれたそうです。
立花さんに対する批判の声も
多いようです。
今回の件も放送禁止用語発言以前に
話しの内容がわかりずらかったなどの
声もかなりあがっていました。
最近では公人の方の発言や行動なども
批判されることが多いですが
口は災いのもととも言いますもんね!
一度口にしてしまったことは
消すことが出来ないので
気をつけないとですね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
大動脈解離は突然背中の痛みが来る!破裂したら怖い症状とは?
2月25日に起きた痛ましい事故が 大阪の梅田で起きました。 複数の死傷者が出ていますが、
-
-
即応予備自衛官の給料や仕事内容は?応募資格のポイントを調査!
熊本の地震の余震が収まる傾向がない中、 被害は拡大しているようです。 今回の地震で亡くな
-
-
福田聡志が野球賭博に関与!その真相に迫る!近況や年棒も調査してみた
巨人の福田聡志投手が賭博行為 を行っていたとして、 巨人は緊急記者会見を行い 福田
-
-
高市早苗の学歴詐称の真相は?病気や孫についても調べてみた!
最近何かと話題にあがる総務大臣で 衆議院議員の高市早苗さんですが、 学歴詐称疑惑が話題と
-
-
白石徳生の年収がすごい!wiki風プロフィールや経歴が気になる!
11月12日放送のカンブリア宮殿に 白石徳生さんが出演します。 白石
-
-
菊池智哉の釜石高主将として被災を乗り越えセンバツへの思いに感動!
5年前の3月11日は忘れもしない東日本大震災が 起きた日ですね。 選抜高校野球大会に21
-
-
谷口けいの安否が心配!女子トップクライマーに何があったのか?
登山家の谷口けいさんが、 北海道北部の大雪山系・黒岳を 登山途中に行方不明になったとの 心配な
-
-
ヒルトン東京のいちごビュッフェの予約方法は?苺好きにはたまらない!
毎年開催されている 新宿ヒルトン東京の 「ストロベリーデザートビュッフェ2016」が マーブル
-
-
井山裕太の世界ランキングは?元嫁の名前や大学についてチェック!
囲碁棋士の井山裕太さんが、 囲碁界史上初の快挙を達成したとの ニュースが飛び込んできまし
-
-
桂小軽の脱税疑惑の全貌とは?気になる経歴や年収についても調べてみた!
落語家の桂小軽さんが逮捕されました。 と言っても桂小軽さんて 一体誰なの?って感じですが