鶴指眞澄の問題発言とは?プロフィールが気になる!市議を徹底調査!
公開日:
:
ニュース 鶴指眞澄、問題発言、プロフィール
神奈川県海老名市の鶴指眞澄市議が
Twitterで話題になっています。
鶴指市議が同性愛者のことを
Twitterで問題発言したようなんです。
スポンサーリンク
問題の発言とは?
鶴指氏は、同性愛に対し「生物の根底を変える異常生物だと
いうことをしっかり考えろ!
マスコミで取上げる影響を考えろ!」
とツイート
このツイートに対して批判が殺到したそうです。
その後、「不適切な表現であったことを
深くお詫び申し上げます」と謝罪し
ツイートを削除したそうです。
海老名市・鶴指眞澄(つるさしますみ)市議が同性愛差別、ホモフォビアツイートしてた件、NHKでもニュースで取り上げられたか。https://t.co/FBegvDRb5Hもっとも自分からnhk_seikatu宛ツイートしてるし。 pic.twitter.com/Eg5PTKHojJ
— 中乃井みあき/東北の科学 (@nakanoi_miaki) 2015, 11月 29
【謝罪】同性愛者に「異常動物」…海老名市議会議員の鶴指眞澄氏 https://t.co/QfDT6m0J0n 「異常なことをすることを(マスコミで)取上げる必要はない」「生物の根底を変える異常動物」などと投稿していた。 pic.twitter.com/NYCgsceBEW — ライブドアニュース (@livedoornews) 2015, 11月 29
批判の声は?
・同性愛についてそういう発言は 良くない ・訂正されても、もう広がっている ・こんなんでは政治もダメですね ・自分の考えがまちがっていないと 思うなら消すな! ・ご自身の周りに、同性愛者がいるかも しれないことを想像してください ・ご自身が異常だと言われたら どんな気持ちになるか想像して下さい ・お立場がお立場なのですから 公の場では人権を重んじ公平で あるべきではないでしょうか。 ・腹立たしさも御座いますが、 なにより失望が先にたっております。
などなど、批判の声が多数あがっています。 やっぱり、市議という立場での この発言は良くなかったのではないかと 思います。 一度口にしたことは、 消すことが出来ません。 ツイッターを削除しても、 解決出来ないですよね。 責任あるお立場なので やはり責任ある発言を しないとですね!
スポンサーリンク
鶴指眞澄氏のプロフィール
鶴指氏は1944年生まれの71歳で現在は神奈川県海老名市の市議会議員
出身 神奈川県海老名市
出身校 神奈川県立厚木高等学校卒業
明治大学政治経済学部卒業
三菱東京UFJ銀行に勤務されていました。
鶴指眞澄氏のホームページ
最後に
今回炎上したこの発言ですが、政治家としての発言とは思えませんね。
市民の代表として、責任を持った
行動をして頂きたいものです。
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでます。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
メッシのW杯欠場理由の尿管結石の症状とは?決勝戦には出場できるのか?
バルセロナのFWリオネル・メッシ選手が 尿管結石を発症してしまい W杯準決勝を急きょ欠場しました
-
-
柳ゆり菜暴行事件!どうしてアイドルは危険を冒しても握手会をするの?
女優の柳ゆり菜さんが 握手会で暴行被害を受けたそうです。 またまた痛ましい事件が 起きまし
-
-
井山裕太の世界ランキングは?元嫁の名前や大学についてチェック!
囲碁棋士の井山裕太さんが、 囲碁界史上初の快挙を達成したとの ニュースが飛び込んできまし
-
-
杉尾秀哉の家族が気になる!麻木久仁子との関係の真相に迫る!
TBSのニュースの顔としておなじみの 杉尾秀哉さんが年内でTBSを退社 するそうです。 と
-
-
野々村竜太郎ドタキャン欠席の理由は仮病?無責任すぎる行動に怒りの声も!
「号泣県議」で注目を集めた 野々村竜太郎さんの初公判が 異例の中止となったそうです。
-
-
小栗孝一 オグリキャップの馬主の人生とは?経緯を調べてみました!
オグリキャップの馬主 小栗孝一さんが 10月8日83歳で死去されました。
-
-
藤田菜七子のデビューはいつ?気になるプロフィールや身長をチェック
JRA騎手課程32期生の 一般公開模擬レースに 藤田菜七子さんが騎乗されたそうです。
-
-
森和俊京大教授がノーベル賞有力候補に!経緯や受賞歴を調べてみた!
ノーベル賞の有力候補に京都大大学院教授の 森和俊教授が選ばれました。 医学生理学賞の分野で選ばれ
-
-
豊田理彰の読み方は?出身大学について!経歴や家系図がやばい!
豊田理彰さんが話題になっていますが、 豊田理彰をご存知でしょうか?
-
-
大村智北里大特別栄誉教授 ノーベル生理学・医学賞受賞!経緯を調査
2015年ノーベル生理学・医学賞を 大村智北里大学特別栄誉教授が 受賞されました。