野老真理子のwiki風プロフィール!ビジネスの哲学におどろき!
公開日:
:
イベント情報 野老真理子、wiki
11月5日(木)カンブリア宮殿に
大里綜合管理株式会社社長の
野老真理子さんが出演します。
地域住民から愛されて
高い信頼を得ているという
不動産店の社長の野老真理子さんに
注目してみました!
スポンサーリンク
野老真理子さんのプロフィール
野老さんは現在のところwikiが存在してませんでしたが、
情報をまとめてみました。
1959年 東京都江戸川区で生まれた
野老真理子さん
1985年 母親が社長をしていた
大里綜合管理株式会社へ入社します。
1995年 代表取締役社長に就任
野老さんは結婚していて
3人のお子さんがいます。
子育てと仕事を両立されて
来たようです。
大里綜合管理株式会社の概要
野老さんの御母堂の野老セヨ子さん達が創業されました。
場所は千葉県大網白里市にあります。
経営理念は・・・
「一隅を照らす」生きていることに、めぐりあえたことに感謝し、お役に立ちます。
事業内容は・・・
不動産の維持管理・売買・賃貸借仲介。木造住宅の設計・施工管理及び付帯サービス。
雑麹の施工管理。損害保険。
ギャラリー・カルチャー。
地域環境整備に関するボランティア活動。
>>>大里綜合管理HP<<<
不動産店なのにボランティア活動って
なんなんですかね?
地域環境設備に関するボランティア活動とは?
大里綜合管理株式会社では、不動産業のほかに、学童保育やカルチャー教室などの
地域活動を多数行っているんだそうです。
それが地域住民から愛され、
高い信頼を得ている結果になっているようなんです。
そういった活動をはじめたきっかけに
おどろきました。
それは、15年ほど前のことだそうですが、
管理地の伐採作業中に、
作業をしていた学生さんが
事故を起こしてしまい亡くなってしまったそうです。
そのことで、環境設備の必要性を感じ
就業前の1時間は
社員全員で隅から隅まで掃除をする。
それがきっかけとなり、
掃除だけではなく地域のために
できることはなんでもやろうと
活動の輪を増やしていったそうです。
オフィスを利用し、カルチャースクールを
開催しているんだそうです。
太極拳やヨガや料理教室などを
開催されているんですって!
不動産店と言えば、家を借りたり
買ったり売ったり
とにかく家に関することで利用する
ところですが・・・
まあーびっくりですよね!
今までの不動産店を覆すような
不動産店となっているそうです。
さらにおどろくことに
カルチャースクールを開催後
学童保育としても利用されて
いるらしいのです。
そもそも、野老さんや社員の
子どもを預けるための
「社内学童保育施設」を社屋に設置
されたのがきっかけで、
現在は地域の子供たちを受け入れて
いるそうです。
スポンサーリンク
野老真理子さんのビジネス哲学
不動産屋をもっと身近で、親しみやすい場所にすること。
たくさんのボランティアを一つ一つ
小さなビジネスに変えていくことが
コミュニティビジネスの原点。
目の前にある課題はまず、
ボランティアでやり、それを継続できるように
コストが回収できるような仕組みをつくる。
さらにその活動に障害携わりたいと言う人が
出てきた時に、その人に給料が出る
仕組みにしていく。
多くの人が、それぞれの役割で
「社員」になることで
地域活動でそれを味わって欲しい。
従業員の一人一人が貢献や販促という
意識で行っているのではなく、
いろいろな活動を「自分の仕事」と
してやりがいをもって取り組んで
いるんだそうです。
仕事って責任や重圧があったり、
思うように行かなかったりと
なかなか楽しめない現実があったり
しますが、大里綜合管理の仕事は
従来の仕事だけでなく、幅広く
地域のためのボランティアなどを
仕事の一環としていかれていく。
楽しんで仕事が出来る感じがします。
会社って経営者の考え方が一番ですよね。
野老さんは、会社のため、従業員のため
そして地域の方々のために考え行動されて
いて、素晴らしい方だと思いました♪
最後に
すごい不動産屋さんですね!働いている従業員の方も
やりがいがありますよね。
従来の不動産屋とは一風変わっていて
地域に密着されているということは、
地域の方々との信頼関係も
生まれていくのではないでしょうか?
カンブリア宮殿の放送が楽しみです。
もっともっと具体的な内容が
わかるんではないかと思います!!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
上田寿美子のwikiや経歴が気になる!豪華船旅の魅力にも迫る!
10月27日(火)放送の マツコの知らない世界に クルーズライターの上田寿美子さんが
-
-
横浜でブルーインパルスが見れる!飛行経路やスケジュール!
横浜にブルーインパルスがやってきます。 迫力あるブルーインパルスの展示飛行を 見てみたい
-
-
紅葉2015おすすめスポット!明治神宮外苑の紅葉時期やイベント情報
秋と言えば、紅葉を思い浮かべます。 今年の紅葉おすすめスポットは どこなんでしょうか?
-
-
ひな祭り2016子どもが喜ぶケーキのお取り寄せを厳選してみた!
今年の節分も終わり、 3月のイベントと言えば ひな祭りがありますね。 ひな祭りと言えば、女
-
-
高田彩未 温泉愛好家のwikiや父親の職業を調査してみました!
10月13日(火)放送の 「マツコの知らない温泉の世界」に 温泉愛好家の高田彩未さんが父
-
-
お年賀にお菓子2016年人気のお取り寄せ品を厳選してみた!
2015年も残りわずかとなりましたね。 大掃除や買い出しと何かと忙しい 年末ですが、年が明けてす
-
-
クリスマス2015お取り寄せケーキおすすめ厳選!ランキングベスト5
今年も残りあと少しとなってきました。 年末の大イベントと言えばクリスマス! 今年のイブは
-
-
三沢基地航空祭2016ブルーインパルス飛行時間や米軍機情報!
青森県の航空自衛隊三沢基地では、 2016年9月11日(日) 「三沢基地航空祭」が開催さ
-
-
花島工真の感動的で最高の始球式プロポーズ!気になるその後は?
9月23日(水)放送のザ!世界仰天ニュースで ガンと闘う始球式が放送されます。 主人公は
-
-
郎平監督の現役時代はすごい選手!家族や経歴についての情報!
リオデジャネイロ五輪女子バレーボールの 決勝が行われました。 決勝の